皆さんは健康寿命というのを考えたことはありますか?
老後に必要なのは2000万円よりも「体力!」です。
介護が必要な期間は男性9年・女性12年!!
健康寿命とは、介護を受けず一人で暮らせる期間のこと。
「平均寿命」から「健康寿命」を引くと、今の日本人が 平均して介護を必要とする年数がわかります。

あおば整骨院御子貝院長
いつまでも自分のことは自分でやりたいですよね。
介護の原因、2.5人に1人は運動機能が関与
介護の原因3~5位は運動機能の減退が大きく関与します。 他にも、心疾患(4.6%)や糖尿病(2.7%)なども含めると、全体 の4割以上に運動機能の低下・運動不足が関わっています。

あおば整骨院御子貝院長
「お医者さんが歩け歩け」と言うのも納得ですね。
姿勢の悪さが筋力の低下を加速させます
姿勢が悪くなると、体を支える筋肉への負荷が慢性的に増加し 筋肉は委縮、周辺の組織と癒着をし、筋力の低下を助長します。

あおば整骨院御子貝院長
体を動かさないと筋肉や関節の動きが悪くなります。加齢によりそのような現象がカラダに現れている場合、きちんと接骨院などでケアする方としない方とでは、カラダの動きに大きな差が出ます。
正しい対処で姿勢は戻る!体力も向上します!
不良姿勢の原因は、意識・生活習慣・気候・筋力低下など、人 によって様々です。

あおば整骨院御子貝院長
筋肉が硬くなることで関節が伸びず不良姿勢が固定化しますので、筋肉のケアも重要です☆
不良姿勢による症状でお困りの方はご相談ください
姿勢が悪くなってきても、あまり気にしない方も多いですが、 それは不良姿勢のデメリットを知らないことが原因です。
この症状の心当たりある方は一度あおば整骨院にご相談ください。
姿勢・健康寿命相談(カウンセリング+施術)計60分
今なら「ガイドブック見た」で初診50%割引!!
5,200円 → 2,600円
今なら「ガイドブック見た」で初診50%割引!!
5,200円 → 2,600円
あおば整骨院のネット予約は下記のQRor予約ボタンを!

あおば整骨院御子貝院長
姿勢を直すと多くが改善されます。自分のカラダを労って、いつまでも健康なカラダでいるにはケアは必要不可欠です。