どういうものが補償されるのか?

いったい保険会社や自賠責からどういう物が補償されるのですか?

事故で壊れた物などが補償されますよ!
補償の内容について詳しくご説明します〜
事故で壊れた物(物損)
事故により壊れてしまった物を「物損」と呼び、基本的には補償されるのですが、保険会社によって対応がまちまちで、交渉が必要な場合があります。
治療費
病院や接骨院(整骨院)での治療費は、ほぼ認められますが、国家資格以外の整体、はり灸、先進医療の場合は要交渉となります。
慰謝料
通院した日数に応じて計算されます。
(1日8,400円程度)
また、どんなに症状が強くても、通院実績がないと発生しないので、お気をつけ下さい。
その他
欠勤による給与や、ケガが原因で通えなかった習い事の月謝、イベントや旅行のキャンセル料なども補償の対象となりますので、申告しましょう。


治療しても症状が残った場合はどうなるの?
治療しても症状が残ったら・・・・
治療しても症状が残った場合の解説は、
「治療のポイント【D】」のページ
『後遺症について』
をご参照ください。

相手側が任意保険に無加入だった・・・
ひき逃げの場合は・・・
ひき逃げ、任意保険未加入の場合・・・・
補償内容に納得できない場合は、
「治療のポイント【E】」のページ
『無保険事故について』
をご参照ください。