
自転車の事故でも自動車の事故と同じ扱いになるのでしょうか?

自転車の事故でも自動車と同じ事故扱いになります。
2015年10月に兵庫県で自転車保険の加入が義務づけられて以降、埼玉県・神奈川県・大阪府・京都府など、全国の自治体で自転車保険は加入義務化となりました。
令和2年4月1日から、東京都内でも、条例により自転車保険(自転車損害賠償保険等)への加入が義務化になりました。
自転車も自転車保険の加入を怠った場合には条例違反となりますよ。

万が一のために自転車保険(任意保険)には入っておいたほうがよさそうですね。
事故をもらってしまった場合も、相手に事故でケガさせてしまった場合にも!
①自転車事故
自転車事故も自動車と同様に交通事故扱いとなりますので、必ず警察にその場で連絡を取りましょう。事故の届け出がない場合、保険会社は対応できません。
②ひき逃げ
ひき逃げの場合、政府の補償事業に申請を行うことができます。
(人身のみ)
③認定を受けるためには
加害者が任意保険に加入していない場合、被害者か加害者が自賠責保険に直接請求をかけ、人身分を請求することができます。物損に関しては、加害者に直接請求することができます。