西荻窪のサウナでととのう西荻で一番歴史がある名店

西荻の昼市

西荻昼市西荻窪ガイドブック

西荻窪の昼市は「柳小路」という名称の路地で毎月の第3日曜日に行われています。

IMG_7901-1-768x1024 西荻の昼市

西荻窪では多くの方に知られている定期イベントですね。

時間はだいたい11:00ごろから始まり、時間が進むにつれて人が増えていきます。

柳小路のお店だけでなく近隣の一部のお店も場所を借りて出店しているので賑わっています。

お酒などのドリンクも昼市価格に設定されており、各お店の料理も昼市メニューになっています。

夜と違ってじっくり座って・・・・というのは席があればラッキーですが、多くの方は立ち飲みスタイルになるほど人が多い時も!

座りたい方は韓国料理トヤジさんに行くのがオススメです。
(すでにいっぱいの場合はゴメンね)

ここなら席数も多いので比較的座りやすいです。

IMG_7904 西荻の昼市

韓国料理のトヤジさんは韓国済州チェジュ島のサムギョプサルなど美味しい料理が食べれるお店!

b3e04421b5a19eae58e7f489e2b570d1 西荻の昼市
編集者(中の人)

済州島のサムギョプサルの特徴はこの皮つきの豚が美味い!
昼市だけでなく夜も美味しいのでぜひ一度食べてみて!純豆腐チゲやテンジャンチゲ、珍しいチョングッチャン(韓国納豆のチゲ)もココなら食べれる時があるぞ!

IMG_7905 西荻の昼市

ナムルなどもお母さんの手作りで美味いしいからオススメですよ。

いろんなお店に行くと最後は盛り上がって立ち飲みになっているかもしれませんね(笑)

西荻昼市の詳細

開催日:毎月第3日曜日
開催時間:11:00~15:30
開催場所:JR中央線・総武線 西荻窪駅南口「柳小路」
住所:東京都杉並区西荻窪3丁目11番らへん

タイトルとURLをコピーしました